今年度は平成 31 年度?いつから令和元年度?答えは併用だった!

2019年4月1日、菅官房長官の発表で平成の次となる新元号が【令和】になることが発表されました。

 

これにより、平成31年は4月30日で終わり、5月1日からは令和元年になることが決まりました。

 

平成から令和へ、元号が変わる日についてははっきりとしましたが、

4月から3月までの【年度】について、

今年度は平成31年度?それとも令和元年度?

どちらなのでしょう。

 

今回はちょっとわかりにくい【今年度】についてわかりやすくお伝えします!

 

スポンサーリンク

 

 

今年度は平成31年度なのか?

 

 

今日は4月1日。

 

今日から新生活や新しいスタートを切った人たちが大勢いらっしゃることでしょう。

 

その中には新社会人として4月1日の入社式に参加された人もいるのではないでしょうか。

 

そんな新社会人の皆さんは、平成31年度の新入社員になります!

 

年度というのは4月1日から3月31日までの期間のこと。

 

新元号【令和】が発表されたとはいえ、スタートは5月1日からですから、

令和元年度入社式とは呼ばないわけです。

 

これと同じように、小学校、中学校、高校、大学に入学する人たちは

平成31年度入学式に参加することになります。

 

ですから、今年度は平成31年度で間違いはないのです。

 

いつから令和元年度なのか?

 

 

今年度が平成31年度だとすれば、

5月から始まる新元号【令和】の令和元年度はいつから始まるのでしょうか?

 

それは、5月になれば令和元年度を使用することができます。

 

ん?先程は今年度は平成31年度と言っていたのに、

なんだか頭の中がこんがらがってきましたね。

 

わかりやすい例えを出しますね。

 

来年3月になると、元号が令和になって初めての卒業生が現れます。

 

卒業生が参加する卒業式は、今年5月に元号が令和になって10ヶ月が経過しているので、

【平成31年度卒業式】ではとても違和感があるでしょう。

 

そこで使用されるのが【令和元年度卒業式】

 

または【令和元年度(平成31年度)卒業式】と併記される学校もあるかもしれません。

 

そうなんです!

 

5月に令和がスタートすれば、

今年度は平成31年度でもあり、令和元年度でもあるのです!

 

スポンサーリンク

 

 

まとめ

 

今年度は平成31年度になるのか、それとも令和元年度になるのかについて

すごくわかりにくい話をちょとだけわかりやすくお伝えしました。

 

今年度は平成31年度であり、令和元年度でもある!という珍しい年度になりましたね。

 

人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ。

 

安倍総理がそのように説明した令和ですが、

できればスタートも4月にして

年度をわかりやすくしていただきたかったですね。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

スポンサーリンク