【ここってホントは何をする場所?】リビングの話




憧れの大きなリビングルーム!


でも、リビングルームって何をする部屋なのか考えたことはありますか?


家族がみんなで集まる場所はダイニングルームですし、
英語でLivingといえば、生活する、生きる、といった意味ですから、
アレっ?これもダイニングルームのことになりますよねぇ。


リビングルームの歴史を紐解いてみると、
それはイギリスの生活風景を想像してください。


そこは、暖炉の火がゆらゆらとゆらめき、
料理を作り、食べ、飲み語らう部屋をリビングと呼ぶようになりました。


それならば現代のダイニングルームに近いですよね。


リビングルームとは一体何をする部屋なのでしょう?

リビングは座る場所



そもそもリビングルームとはどういった部屋でしょうか?


リビングルームでしかできないことは、どんなことがあるでしょうか?


一家で団欒する、家族で話し合いをする、読書をする、スマホをいじるなど、
ダイニングルームでも出来ることばかりですよね。

座ってくつろぐ



リビングでしたいことであり、リビングでしかできないことといえば、
それは座ってくつろぐことです。


通常、リビングルームと呼んでいる部屋は、
イギリスではSitting Roomと呼ばれます。


リビングルームはもともとは座ってくつろぐ部屋なんです。

テレビ好きなアナタへ



テレビ離れが言われているこの頃でも、
やっぱりテレビを見るのが好きなアナタへ。


テレビの設置場所といえば、やっぱりリビングルーム!


でも、テレビの座る場所によっては、ちょっといただけない配置もあるんです。

シアタールームはいただけない



いくらテレビが大好きだといっても、
全員がテレビに注目するようなレイアウトはいただけません。


正面にはテレビしかない、誰の顔も見ることができないレイアウトでは、
テレビ画面に集中しすぎて、家族で会話することは難しくなってしまいます。


リビングルームは座ってくつろぐ部屋であり、
シアタールームではないのですから。

テーブルを中心にしてみましょう



それならば、リビングテーブルを中心に、
アナタの大好きなソファや大きなクッション、
テレビを囲むようにレイアウトしてみましょう。


これならば、テレビも見られる、家族の顔も見られて一石二鳥!


こうやって考えてみると、テレビも家族の一員なのかもしれませんね。


リビングルームを考えるとき、
それはどのように座ってくつろぐ部屋にするのかを考えてみると、
アナタの暮らしは快適になるのかもしれませんね。

スポンサーリンク